2007年08月16日
秋の足音?
残暑お見舞い申し上げます。
立秋がすぎて、まだまだ暑いぞ~ なんて思ってたら、随分と夜風は涼しいですね、
もう、夏休みも後半です、子供らの宿題、大丈夫かな?
ところで、うちの子ら、この夏どこもまだ連れて行ってません、
キャンプに、と思ったら、夏の行事に重なってしまっていて、小学生でも5年.6年になると忙しいようです、来週ぐらいどっかいかなくては。
遅くれましたが、コーラス部、今年は残念でしたね、ここのところ勝ち続けだったんで、来年にむけてのいい刺激、とポジティブにとらえましょう!
何事も頑張っても必ずすぐ結果が伴ってくれるわけではありません、頑張る時間、時期が長ければ長いほど、困難であれば、あるほど、その後の結果がたくさんの意味をもって返ってくるのだと、思います。みなさん、また頑張ろう!
「頑張ろう!」といえば、もうすぐ運動会です、いろんな練習が始まります、ほんとう、秋はもうすぐなんですね、
残りの夏、もっと満喫しないと、です。
日中はまだまだ暑い日が続いてます、熱中症他、体調管理、気付けましょう!
立秋がすぎて、まだまだ暑いぞ~ なんて思ってたら、随分と夜風は涼しいですね、
もう、夏休みも後半です、子供らの宿題、大丈夫かな?
ところで、うちの子ら、この夏どこもまだ連れて行ってません、
キャンプに、と思ったら、夏の行事に重なってしまっていて、小学生でも5年.6年になると忙しいようです、来週ぐらいどっかいかなくては。
遅くれましたが、コーラス部、今年は残念でしたね、ここのところ勝ち続けだったんで、来年にむけてのいい刺激、とポジティブにとらえましょう!
何事も頑張っても必ずすぐ結果が伴ってくれるわけではありません、頑張る時間、時期が長ければ長いほど、困難であれば、あるほど、その後の結果がたくさんの意味をもって返ってくるのだと、思います。みなさん、また頑張ろう!
「頑張ろう!」といえば、もうすぐ運動会です、いろんな練習が始まります、ほんとう、秋はもうすぐなんですね、
残りの夏、もっと満喫しないと、です。
日中はまだまだ暑い日が続いてます、熱中症他、体調管理、気付けましょう!
Posted by danoharuman at 06:17│Comments(0)