2008年03月03日
中学生になる君へ
小学校卒業おめでとう!
光陰、矢の如し。
気が付いてみれば、そんな小学校生活の6年間じゃなかったですか?
運動会や、発表会でみる君は、毎年、着実に成長してくれていて、その頼もしい姿は私たち親を安心させてくれています、ありがとう。
年を追うごとに、親としての関与することが少なくなって、正直、寂しい一面もありますがそれは君自身の自立の芽が出てきたしるしでもあると喜びもしています。
さて、いよいよ中学生ですね、小学生生活で身につけたことを生かしつつ、新たな自分を見出してください。
ちょっと早いかもしれませんが、外見的にも体の成長が著しく早くなるこれからの時期、勉強やいろんな運動、練習で技を身につけ、体を鍛えてください、そして同時に心の修練を意識することを忘れないようにしてください、 「心技一体」 っていう言葉があります、これはある意味、人が生きていく上での究極の極意でもあります、すぐには本質的な意味が解からないかもしれませんが この言葉の意味が少しでも自分自身で実感できるよう、ある時は自己に厳しく、ある時は粘り強く、いろんなことに取り組んでくれればと思います。
頑張れ! 新中学生!
光陰、矢の如し。
気が付いてみれば、そんな小学校生活の6年間じゃなかったですか?
運動会や、発表会でみる君は、毎年、着実に成長してくれていて、その頼もしい姿は私たち親を安心させてくれています、ありがとう。
年を追うごとに、親としての関与することが少なくなって、正直、寂しい一面もありますがそれは君自身の自立の芽が出てきたしるしでもあると喜びもしています。
さて、いよいよ中学生ですね、小学生生活で身につけたことを生かしつつ、新たな自分を見出してください。
ちょっと早いかもしれませんが、外見的にも体の成長が著しく早くなるこれからの時期、勉強やいろんな運動、練習で技を身につけ、体を鍛えてください、そして同時に心の修練を意識することを忘れないようにしてください、 「心技一体」 っていう言葉があります、これはある意味、人が生きていく上での究極の極意でもあります、すぐには本質的な意味が解からないかもしれませんが この言葉の意味が少しでも自分自身で実感できるよう、ある時は自己に厳しく、ある時は粘り強く、いろんなことに取り組んでくれればと思います。
頑張れ! 新中学生!
Posted by danoharuman at 23:00│Comments(3)
この記事へのコメント
師匠のお言葉,とても心にしみました。
中学へ行ってもがんばろうと思うことができました!!
不安もたくさんあるけれど,頑張りたいと思います!!
中学へ行ってもがんばろうと思うことができました!!
不安もたくさんあるけれど,頑張りたいと思います!!
Posted by ケロン at 2008年03月08日 16:44
ケロン さん>
コメントありがとうございます、
中学はきっと楽しいことだらけですよ、
頑張ってね!
コメントありがとうございます、
中学はきっと楽しいことだらけですよ、
頑張ってね!
Posted by danoharuman
at 2008年03月17日 22:49

かんばります!!
でも友達ができるかどうか不安です・・・
ういちゃうんじゃないかと心配で・・・・
でも友達ができるかどうか不安です・・・
ういちゃうんじゃないかと心配で・・・・
Posted by ケロン at 2008年03月19日 13:30