2008年01月14日

中学入試終了

6年生は試験結果もでて、小学生生活も後わずかです、
子供たち、残りの小学校生活、有意義に過ごしてほしいものですね。
また、これからラサールなど受験をひかえているお子様、ご健闘、および吉報を祈っております。

ところで、6年生の自分の子を見ていて思うことがあります、小学生生活6年間で外で友達と遊ぶことが私たちの頃より、格段に少ないんです、このことは文部科学省も把握している全国的傾向のようですが、親としては子供の身体能力の発達にすこし不安を覚えたりも致します、
自発的に継続出来るスポーツでも始めてくれればよいのですが、聞くところによると進学先の中学には運動部の種類がかなり少ないようです、その理由のひとつが運動部の顧問となる先生がいらっしゃらないこととお聞きしています、確かに私の中学の頃も同じように引き受けていただける先生が少なくて1人の先生が複数のクラブをかけもちで、なんてことも多かったですね。 この辺の人的負担、保護者のボランティア等で解決できないものでしょうか?
4月になってみて是非、お聞きしてみたいと思います。




Posted by danoharuman at 14:03│Comments(1)
この記事へのコメント
手ごたえは~~??
Posted by つねつね at 2008年01月15日 10:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。